この記事では、サンコーの自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの口コミなどをお伝えしています。
姉妹品ともいえる自家製おやつパイメーカー NBPEAKSBKについても記載しています。
公式ページでは、☆4.8で大手ショッピングモールでは、☆4.56(ともに執筆時点)と高評価のパイメーカーです。
簡単にポットパイが作れるようなのでパイ好きな人には、魅力的な製品ですね。
口コミ、製品特徴などを知りたいという場合は、この記事をご覧ください!
すぐに購入したいという場合は、楽天やアマゾンでも販売していたので覗いてみてください!

自家製おかずパイメーカーの悪い口コミ
自家製おかずパイメーカーの悪い口コミについてです。
- 焼くのに時間がかかる
- プレートが外せない
1点ずつ見てみましょう。
焼くのに時間がかかるという悪い口コミ
自家製おかずパイメーカーは、焼くのに時間がかかるという悪い口コミがありました。
1度に焼けるのが2個で、焼きあがるまでに20~30分かかります。
4人家族の場合は、2回焼く必要があるのでかなり時間がかかってしまいます。
ただし、お子様がいる家庭などでは、楽しんで使えているようなので、高評価の口コミの方が多いです。
プレートが外せないという悪い口コミ
自家製おかずパイメーカーは、プレートが外せないという悪い口コミがありました。
プレートが外せないので水洗いをすることができません。
使用した後は、キッチンペーパーなどで汚れをふき取ります。
自家製おかずパイメーカーの良い口コミ!
自家製おかずパイメーカーの良い口コミについてです。
- 簡単にポットパイが作れる
- とてもおいしかった
- 中身を考えるだけで楽しい
- 家族も喜んでいた
それでは、1点ずつ見てみましょう!
簡単にポットパイが作れる
自家製おかずパイメーカーは、簡単にポットパイが作れるという良い口コミがありました。
パイ生地は、普通に売られているパイシートを使うので手間は、あまりかかりません。
また、中身は、レトルトのシチューや残ったカレーなどでも大丈夫。
パイ生地と具材をセットしたらフタを閉じて焼きあがるのを待つだけです。
とてもおいしかった
自家製おかずパイメーカーは、とてもおいしかったという良い口コミがありました。
あまり手間をかけず手軽においしいパイができるのが、自家製おかずパイメーカーの魅力ですね。
オーブン調理には、かないませんが、という口コミもありましたが、手軽においしいパイが作れそうです。
中身を考えるだけで楽しい
自家製おかずパイメーカーは、中身を考えるだけで楽しいという良い口コミがありました。
中身は、シチューだけではなくミートソースやリンゴを使ってアップルパイにするなど、アイデア次第です。
2つ同時に焼けるので中身を変えて食べ比べてみるというのも楽しそうですね。
家族も喜んでいた
自家製おかずパイメーカーは、家族も喜んでいたという良い口コミがありました。
普段出ないメニューなので喜んでいたという口コミです。
家でつくるのは、大変そうなイメージがあるので、手軽にそして家族で楽しめるというのは良いですね。
自家製おかずパイメーカーのXでの口コミ!
自家製おかずパイメーカーのXでの口コミを確認してみました。
この前、マツコの知らない世界でアップルパイの特集を見て作りたくなり、今年(たぶん)最後のサンコーのパイメーカー稼働✨
— めぇりぃ (@sheepstar528) December 26, 2023
薄めに切ってたくさん詰めて、上にも乗せて。
できた🍎✨ pic.twitter.com/pe4zMLMmwP
アップルパイを作ったようですが、美味しそうにできていますね!

自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの特長!
自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの特長についてです。
- 準備に手間がかからない
- 簡単にポットパイが焼ける
- 家族で楽しめる
それでは、1点ずつ見てみましょう!
自家製おかずパイメーカーは準備に手間がかからない

自家製おかずパイメーカーは、準備に手間がかかりません。
準備する材料は、冷凍パイシートとレトルトシチューや残ったカレーなどの中に入れたい具材のみです。
準備ができたら生地を伸ばして付属の型抜きでパイシートを切り抜いて、自家製おかずパイメーカーにパイと中身をセットするだけです。
自家製おかずパイメーカーは簡単にポットパイが焼ける

自家製おかずパイメーカーは簡単にポットパイを焼くことができます。
パイシートと中身をセットしたら自家製おかずパイメーカーのフタを閉じて焼けるのを待つだけです。
自家製おかずパイメーカーは家族で楽しめる

自家製おかずパイメーカーは、家族で楽しむことができます。
特に子供がいる家庭では、中の具材をどうするかなど、楽しみながらパイを焼くことができそうです。
口コミを見ても楽しみながら使っている様子がうかがえます。
自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの価格
自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの価格についてです。
楽天市場 | 5,480円 |
Amazon | 5,509円 |

自家製おおきなパイメーカーの特長もチェック!
サンコーは、2025年1月7日に直径約26cmのパイが焼ける自家製おおきなパイメーカー HMPM24SBKを発売しました。
ここまでで紹介した自家製おかずパイメーカーと自家製おやつパイメーカーと同様に冷凍パイシートと中身を用意すれば、パイを焼くことができます。
同時に焼けるのは、1枚ですが、直径約26cmでMサイズのピザと同じくらいのパイが焼けます。
アップルパイなどを焼いて、切り分けてみんなで食べたら楽しそうですね。
特長
- 手間をかけずにパイが焼ける
- 中身を変えていろいろな味を楽しめる
- 直径約26cmパイが焼ける
- 切り分けて家族で楽しめる
楽天市場やYahooショッピングでは、☆4.5以上が付いているのでかなり高評価です。
自家製おおきなパイメーカーのXでの口コミ
自家製おおきなパイメーカーのXでの口コミを確認して見ました。
今日のランチ
— aya (@nanakomn) January 23, 2024
サンコーさんのパイメーカーで作る、お惣菜パイ。今日もバターや卵を使わない、ツレ手作りのフィロ生地です。
おからの煮物、醤油麹で味付けでグリルした蕪、にんにくと炒めたブロッコリーなど、ちょこちょこ残っていたお惣菜を詰めました。野菜が美味しい。 pic.twitter.com/qwiBfXnWQI
パイ生地ではなくフィロ生地でお惣菜パイを作ったようです。
自家製おおきなパイメーカーは、アイデア次第でいろいろと楽しむことができそうですね!
自家製おおきなパイメーカー HMPM24SBKの価格
自家製おおきなパイメーカー HMPM24SBKの価格についてです。
楽天市場 | 6,280円 |
Yahooショッピング | 6,280円 |

自家製おやつパイメーカーの特長もチェック!

自家製おかずパイメーカーには、姉妹品ともいえる自家製おやつパイメーカー NBPEAKSBKもあるので特長を確認してみました。
自家製おやつパイメーカーは、自家製おかずパイメーカーより後に発売された製品です。
似たような製品ですが、自家製おやつパイメーカーは、小さなパイを6つ同時に焼くことができます。
型抜きは、付属しているのでパイシートとお好みの中身を用意すれば直径約5.5cmのパイを作ることができます。
おやつとして子供と一緒にパイを作って楽しむことができそうですね。
特長
- 手間をかけずにパイが焼ける
- 中身を変えていろいろな味を楽しめる
- 直径約5.5cmのパイを同時に6つ焼ける
自家製おやつパイメーカー NBPEAKSBKの価格
自家製おやつパイメーカー NBPEAKSBKの価格についてです。
楽天市場 | 6,106円 |
Amazon | 6,411円 |
Yahooショッピング | 6,106円 |

サンコー 自家製おかずパイメーカーの口コミまとめ
この記事では、サンコーの自家製おかずパイメーカー S-PPM21Bの口コミなどをお伝えしました。
☆自家製おかずパイメーカーの悪い口コミ
- 焼くのに時間がかかる
- プレートが外せない
☆自家製おかずパイメーカーの良い口コミ
- 簡単にポットパイが作れる
- とてもおいしかった
- 中身を考えるだけで楽しい
- 家族も喜んでいた
☆自家製おかずパイメーカーの特長
- 準備に手間がかからない
- 簡単にポットパイが焼ける
- 家族で楽しめる
☆自家製おやつパイメーカーの特長
- 手間をかけずにパイが焼ける
- 中身を変えていろいろな味を楽しめる
- 直径約5.5cmのパイを同時に6つ焼ける
☆自家製おおきなパイメーカーの特長
- 手間をかけずにパイが焼ける
- 中身を変えていろいろな味を楽しめる
- 直径約26cmパイが焼ける
- 切り分けて家族で楽しめる