RR11の口コミトップ

本ページはプロモーションが含まれています

掃除機

Orage(オラージュ)RR11の口コミ!バッテリー交換はできる?

この記事では、コードレスサイクロン掃除機 Orage RR11の口コミなどをお伝えしています。

私は、職場でOrage C33を使っていますが、RR11の評判が良さそうなので口コミや特長を調べてみました。

悪い口コミもあるもののOrage RR11は、☆4以上の評価が多く価格も含めて満足のできる掃除機の様です。

口コミの他にバッテリー交換の可否やOrageの掃除機は、どこの国の製品なのかも記載していますので、是非ご覧ください!

Orage(オラージュ)RR11の悪い口コミ

Orage(オラージュ)RR11の悪い口コミについてです。

  • 充電するためのコード着脱が面倒
  • ヘッドが軽すぎて自走するので手元の重さとバランスが悪い
  • 縦の動きはスムーズだが横の動きがいまいち
  • 家具下の奥に行くとヘッドが浮く
  • 髪の毛がブラシに絡みついていた

Orage(オラージュ)RR11は、上記のような悪い口コミがありましたが、重さのバランスの悪さは、何件か書き込みがありました。

スティック時の重量は、1.6kgなのでそれほど重くはありません。

Orage(オラージュ)RR11は、ヘッドが軽く自走式なので手元の重さを余計に感じてしまうようです。

この点は、2025年モデルでは、改良が加えられているようです。

自走力が強すぎるという点について、フロアヘッド前輪を追加して自走力の調整を行ったようです。

2025年2月出荷分よりとなっているので、Orage(オラージュ)RR11購入の際は、改良後のモデルかどうかの問い合わせをした方が良いかもしれません。

Orage(オラージュ)RR11の良い口コミ

Orage(オラージュ)RR11の良い口コミについてです。

  • 音はそれほど気にならない
  • 吸引力も問題なし
  • LEDでゴミが分かりやすい
  • 軽くて使いやすい
  • 髪の毛が絡まらずストレスが減る
  • コストパフォーマンスは高い

Orage(オラージュ)RR11は、重さのバランスが悪いという口コミがある一方で軽くて使いやすいという良い口コミがあります。

もともと使っていた掃除機によっても感じ方が変わってしまいそうな点です。

吸引力については、口コミを見る限りでは、満足のできるレベルだと言えそうです。

Orage(オラージュ)RR11は、お手ごろな価格帯なので、コストパフォーマンスは、良さそうです。

楽天市場では、☆4.54でYahooショッピングでは、☆4.62と高評価の掃除機でした(執筆時点での情報)。

1,000件を超えるレビューがありますので、チェックしてみてください!

Orage(オラージュ)RR11はバッテリー交換できる?

画像リンク先:楽天市場

Orage(オラージュ)RR11は、バッテリー交換をすることが可能です。

バッテリーを本体から外すことができるので、本体をコンセントの近くに置いておかなくても充電可能です。

RR11専用バッテリーも販売されているので、劣化時の交換だけではなく、予備として持っておくこともできます。

Orage(オラージュ)RR11の特長!

Orage(オラージュ)RR11の特長についてです。

  • 本体が軽量
  • 握りやすいグリップ
  • しっかり吸引
  • ヘッドに工夫あり
  • 自立式ヘッド
  • LEDライト搭載
  • ゴミ捨て簡単

それでは、1点ずつ見てみましょう!

Orage(オラージュ)RR11は本体が軽量

画像リンク先:楽天市場

Orage(オラージュ)RR11は、本体が軽量です。

ハンディ時は、0.97kgでスティック時で1.6kgです。

すごく軽いという重さではありませんが、掃除機掛けの負担は、少なそうです。

軽さは、口コミでも高評価でした。

Orage(オラージュ)RR11は握りやすいグリップ

orage rr11のグリップ
引用元:フュージョンマーケティング株式会社(https://www.tvfusion.co.jp/)

Orage(オラージュ)RR11は、握りやすいグリップを採用しています。

人間工学に基づいたデザインを採用しています。

スイッチも邪魔にならない位置についていて、使い勝手は良さそうです。

Orage(オラージュ)RR11はしっかり吸引

画像リンク先:楽天市場

Orage(オラージュ)RR11は、しっかり吸引してくれる掃除機です。

ゴミをしっかり遠心分離するハイパーサイクロンシステムを採用し高い吸引力を維持します。

Orage(オラージュ)RR11はヘッドに工夫あり

画像リンク先:楽天市場

Orage(オラージュ)RR11は、ヘッドに複数の工夫があります。

自走式ヘッドブラシが回転して前に進むのでお掃除をサポートしてくれます。
毛が絡みにくいブラシ旧タイプと比べると髪の毛が絡みにくいブラシになっています。
壁にピッタリヘッドヘッド先端が薄く、壁ぎわのゴミも取りやすくなっています。

2025年モデルでは、フロアヘッド前輪を追加し、自走力の調整が行われています。

Orage(オラージュ)RR11は自立式ヘッド

orage RR11は自立ヘッド
引用元:フュージョンマーケティング株式会社(https://www.tvfusion.co.jp/)

Orage(オラージュ)RR11は、自立式ヘッドを採用しています。

掃除機本体を自立させておけるので、ちょっと掃除を止めたいときなどに便利です。

ただし、口コミを見ていると少し不安定のようなので、慎重に利用したほうが良さそうです。

Orage(オラージュ)RR11はLEDライト搭載

orage rr11は、LED搭載
引用元:フュージョンマーケティング株式会社(https://www.tvfusion.co.jp/)

Orage(オラージュ)RR11は、LEDライトを搭載しています。

家具下などの少し暗いところでもゴミが見えやすくなります。

Orage(オラージュ)RR11はゴミ捨て簡単

orage rr11は、ゴミ捨て簡単
引用元:フュージョンマーケティング株式会社(https://www.tvfusion.co.jp/)

Orage(オラージュ)RR11は、ゴミ捨てが簡単です。

ダストカップが開く構造になっているので、本体に付けたままでもゴミ捨てができます。

ゴミ捨ての際にフィルターなどを外さなくて良いので便利ですね。

Orage(オラージュ)RR11のメリット・デメリット

Orage(オラージュ)RR11のメリット・デメリットについてです。

口コミや特徴などを見て感じたメリット・デメリットをお伝えします。

Orage(オラージュ)RR11のデメリット

Orage(オラージュ)RR11のデメリットについてです。

・スタンドではなく壁掛け収納が付属

Orage(オラージュ)RR11に付属する壁掛けブラケットは、壁にねじ止めをします。

壁にねじ止めをするのは、少し抵抗を感じてしまうかもしれません。

賃貸の場合だと壁に穴を開けたくないですよね。

もし壁掛けがやな場合は、別売でスタンドが販売されています。

価格が3,490円(税込)で比較的安価なので、RR11と一緒に購入しても2万円以下です。

Orage(オラージュ)RR11のメリット

Orage(オラージュ)RR11のメリットについてです。

  • コスパが良い
  • バッテリー交換ができる

口コミでも複数見かけましたが、RR11は、コスパが良いです。

価格については、この後紹介しますが、大手家電メーカー製と比べると、かなり購入しやすい価格帯になっています。

また、バッテリーも交換できるようになっているので、劣化したときに自分で交換が可能です。

予備のバッテリーを買っておいて使用時間を長くするという事もできますね。

Orage(オラージュ)RR11の価格

Orage(オラージュ)RR11の価格についてです。

楽天市場13,500円
Yahooショッピング12,500円
Amazon13,500円
価格は、税込み、執筆時点での情報

Orage(オラージュ)RR11は、12,500円~なのでかなりお手ごろな価格です。

スタンドは、別売ですが、3,490円(税込)なので、合わせても2万円以下で購入可能です。

口コミでもコスパが良いと高評価でした。

Orage(オラージュ)RR11の仕様

Orage(オラージュ)RR11の仕様です。

タイプサイクロン式
真空度強モード:26400pa 通常モード:10000pa
使用可能時間目安標準:約30分/強:約13分
充電時間約3時間前後
バッテリー21.6V 2500mAh
ダストカップ容量0.35L
重量ハンディ 0.97kg / ヘッド、パイプ含み 1.6kg
寸法1020x190x230 mm
製品一式フロアヘッド、掃除機本体(バッテリー含む)、ブラケット用ねじ、説明書、充電器、パイプ、
隙間ノズル、ソフトブラシ、充電ブラケット、HEPAフィルター、(ダストカップ内設置済み1点 + 予備1点 :合計2点のフィルター付)
カラーバリエーションゴールド/ホワイト

Orage(オラージュ)の掃除機はどこの国の製品?会社概要をチェック!

ショッピングモールでは、人気の掃除機 Orageですが、どこの国の製品なのか確認してみましょう。

下の表は、企業概要です。

社名フュージョンマーケティング株式会社
本社所在地〒547-0011 大阪府大阪市平野区長吉出戸8-4-7
創業2007年1月
設立2007年6月 (法人登記)
資本金100万円(2010年1月1日現在)
従業員数従業員数 15名
事業内容インターネット通販
卸販売
商品の開発

Orageは、日本の企業であるフュージョンマーケティング株式会社のブランド名です。

掃除機やモップクリーナーがラインナップとして載っていました。

OrageRR11の製造は、中国ですが、日本の企業が企画している掃除機なんですね。

掃除機の他には、食品や日傘などの日用雑貨も取り扱っています。

Orage(オラージュ)RR11のまとめ

この記事では、コードレスサイクロン掃除機 Orage RR11の口コミなどをお伝えしました。

☆Orage(オラージュ)RR11の悪い口コミ

  • 充電するためのコード着脱が面倒
  • ヘッドが軽すぎて自走するので手元の重さとバランスが悪い
  • 縦の動きはスムーズだが横の動きがいまいち
  • 家具下の奥に行くとヘッドが浮く
  • 髪の毛がブラシに絡みついていた

☆Orage(オラージュ)RR11の良い口コミ

  • 音はそれほど気にならない
  • 吸引力も問題なし
  • LEDでゴミが分かりやすい
  • 軽くて使いやすい
  • 髪の毛が絡まらずストレスが減る
  • コストパフォーマンスは高い

☆Orage(オラージュ)RR11の特長

  • 本体が軽量
  • 握りやすいグリップ
  • しっかり吸引
  • ヘッドに工夫あり
  • 自立式ヘッド
  • LEDライト搭載
  • ゴミ捨て簡単

-掃除機

error: Content is protected !!