この記事では、アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナの口コミをお伝えしています。
下記3機種の口コミを確認しましたので、どれが良いか悩んでいる場合も参考になる内容になっています。
- SCD-123P
- SBD-201P
- SCD-L3PD
軽量な掃除機を探している場合は、購入検討の参考にしてください!
サイクロン式掃除機 マジカリーナ SCD-123Pの口コミ!
アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナ SCD-123Pの口コミについてです。
マジカリーナ SCD-123Pの特徴・悪い口コミ・良い口コミを順番にお伝えします!
マジカリーナ SCD-123Pの特徴!
マジカリーナ SCD-123Pの特徴です。
- 軽量設計で約1.1kg
- 小型・軽量の高性能モーター搭載
- 自走式ヘッド搭載
- LEDライト搭載
- ほこり感知センサー搭載
- 静電モップ付き
- 充電台(スタンド)付き
マジカリーナ SCD-123Pは、スティック時で1.1kgと非常に軽量。
軽量なうえに自走式ヘッドで、掃除の負担を減らしてくれます。
また、マジカリーナ SCD-123Pは、軽いだけではなく、ほこり感知センサーやLEDライトを搭載しています。
自動モードでは、ごみの量を感知して吸引力を自動調整してくれる機能を備えています。
お手ごろな価格ですが、充電スタンドやすき間ノズル、静電モップが付属します。
マジカリーナ SCD-123Pの悪い口コミ
マジカリーナ SCD-123Pの悪い口コミは、下記のようなものがありました。
- ダストボックスの掃除がとにかく面倒
- ゴミを貯めるケースが小さい
- ヘッドが厚みがあるので細かいところが吸いにくい
マジカリーナ SCD-123Pの気になる口コミで複数見かけたのが、ダストカップの小ささやごみ捨ての手間です。
ダストカップのごみ捨てラインまでが0.15Lなので、こまめなごみ捨てが必要となります。
サブの掃除機や気になったときにサッと掃除するという用途に向いてそうです。
マジカリーナ SCD-123Pの良い口コミ
マジカリーナ SCD-123Pの良い口コミは、下記のようなものがありました。
- とても軽い
- サッと掃除ができて便利
- モップ付きなのも嬉しい
- しっかり吸引してくれる
- 吸引力も私的には満足
- 値段もお手頃
- 絨毯のゴミもしっかり取ってくれます
マジカリーナ SCD-123Pは、非常に軽量で負担が少なくサッと掃除ができるので高評価です。
吸引力についても、コードレスとしては、満足できるレベルだと言えそうです。
価格も手ごろで、充電台(スタンド)や静電モップもついているので、満足度が高い掃除機ですね。
紙パック式掃除機 マジカリーナ SBD-201Pの口コミ!
アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナ SBD-201Pの口コミについてです。
マジカリーナ SBD-201Pの特徴・悪い口コミ・良い口コミを順番にお伝えします!
マジカリーナ SBD-201Pの特徴
マジカリーナ SBD-201Pの特徴です。
- 軽量設計で約1.1kg
- 小型・軽量の高性能モーター搭載
- 自走式ヘッド搭載
- LEDライト搭載
- ほこり感知センサー搭載
- 紙パック50枚付属
- 静電モップ付き
- 充電台(スタンド)付き
マジカリーナ SBD-201Pは、スティック時で1.1kgしかないので非常に軽量です。
軽量な掃除機ですが、自走式ヘッド・LEDライト・ほこり感知センサーを備えています。
先に紹介をしたマジカリーナ SCD-123Pの紙パックバージョンですね。
充電台や静電モップが付属して、紙パックも50枚付属しているので、当面は、紙パックを購入する必要がありません。
マジカリーナ SBD-201Pの悪い口コミ
マジカリーナ SBD-201Pの悪い口コミは、下記のようなものがありました。
- 吸引力はイマイチ
- 絨毯だと髪の毛とかの吸込み弱い
- 紙パックの交換タイミングがわからない
- バッテリーの持ちが悪い
- スイッチボタンの表示が薄くて見づらい
- 持ち手部分に段差があって小指が引っかかった
マジカリーナ SBD-201Pは、絨毯だと吸い込みが弱く感じるようです。
また、紙パック交換の表示がないので、いつ変えたらよいかわかりにくいという口コミがありました。
スイッチの表示が見にくい、持ち手部分の段差など細かい部分でのマイナスポイントは、もったいないですね。
マジカリーナ SBD-201Pの良い口コミ
マジカリーナ SBD-201Pの良い口コミは、下記のようなものがありました。
- 凄く軽くてびっくり
- 軽くてとても良い商品
- ライトが付いてる点も良かった
- 音も小さく気になりません
- ホコリセンサーの感度が良い
- フローリングメインで不満はない
- 取り替えのパックも沢山ついてる
- ゴミが舞い散ることなく捨てられるので便利
- 充電台があるのは本当に便利
- 吸引力もお手入れのしやすさも最高
マジカリーナ SBD-201Pは、軽さについては、高評価です。
吸引力については、それほど強くはなさそうですが、フローリングメインなら不満はなさそうです。
ごみ捨てでほこりが舞いにくいのは、紙パック式の良い点ですね。
替えの紙パックが50枚付いているのもうれしいポイントです。
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの口コミ!
アイリスオーヤマのごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの口コミについてです。
ジカリーナ SCD-L3PDの特徴・悪い口コミ・良い口コミを順番にお伝えします!
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの特徴
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの特徴です。
- 軽量設計で約1.1kg
- 独自のV字リブでしっかり吸引
- 自走式ヘッド搭載
- LEDライト搭載
- ほこり感知センサー搭載
- ごみ回収ドック付き
- 静電モップ付き
マジカリーナ SCD-L3PDは、軽量な掃除機にごみ回収ドックをセットにした掃除機です。
マジカリーナのほかの機種同様にスティック時で1.1kgという軽さ。
自走式ヘッド、LEDライト、ほこり感知センサーも搭載しています。
掃除機本体のダストカップは、小さいですが、ごみ回収ドックは、1.5Lの容量があります。
ごみの量にもよりますが、最大で約90日分のごみを溜めておけるので、ごみ捨ての負担を大幅に減らしてくれます。
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの悪い口コミ
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの悪い口コミは、下記のようなものがありました。
- 吸引力が弱いような
- ヘッドのライトの位置が微妙
- ドックに吸い込む時の音が大きすぎる
マジカリーナ SCD-L3PDの吸引力は、少し弱く感じるようです。
LEDライトの位置も微妙で照らしたいところが照らされていないという口コミがありました。
ごみ回収ドックは、音が大きそうですが、フットスイッチ式なので、時間帯を考えて使うことができます。
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの良い口コミ
ごみ回収ドック付き掃除機 マジカリーナ SCD-L3PDの良い口コミは、下記のようなものがありました。
- ゴミ捨ては楽
- とにかく軽くて小回りが利く
- ゴミ回収ドックは使ってみるととても楽ちん
- 軽くて満足です、階段の掃除が楽に
- 吸引力も普段使いには問題ない
- ゴミ回収ドックが便利
- ゴミを捨てるストレスが減って大満足
- この価格でこの性能はありがたい
マジカリーナ SCD-L3PDの軽さは、高評価です。
階段の掃除では、負担が少なくてよさそうですね。
ごみ回収ドックについては、よい口コミが複数ありました。
サイクロン式は、こまめにごみを捨てたほうが良いですが、その手間を大幅に減らしてくれます。
価格帯も比較的お手ごろなので、ごみ捨ての負担を減らしたい人には、よさそうです。
アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナはどれを選べばよいか
アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナはどれを選べばよいかについてです。
多少高くてもごみ捨ての手間を減らしたい | SCD-L3PD |
お手ごろな価格でサイクロン式が良い | SCD-123P |
お手ごろな価格で紙パック式が良い | SBD-201P |
掃除機本体は、この記事で紹介した3機種ともスティック時で1.1kgなので、どれを選んでも軽量です。
また、自走式ヘッド・LEDライト・ほこり感知センサーも3機種とも搭載しています。
ごみ捨ての手間については、下記のようになります。
SCD-123P | SBD-201P | SCD-L3PD |
△ | 〇 | ◎ |
ごみ回収ドック付きのSCD-L3PDが一番ごみ捨ての手間が少ないです。
次に紙パック式のSBD-201Pでサイクロン式のSCD-123Pは、こまめなごみ捨てをしたほうがよさそうです。
価格については、下記のようになります。
SCD-123P | SBD-201P | SCD-L3PD |
◎ | ◎ | △ |
SCD-L3PDは、ごみ回収ドック付きなのでほかの2機種より高額になります。
ただし、ごみ回収ドックが高評価なので、価格なりの価値がありそうです。
掃除機でごみ捨ての手間を減らせるのは、魅力的なので、予算として問題なければ、SCD-L3PDがいいですね。
価格は安いほうが良い場合は、サイクロン式か紙パック式かで選ぶことになります。
サイクロン式が良い場合は、SCD-123P。
紙パック式が良い場合は、SBD-201P。

アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナの口コミまとめ
この記事では、アイリスオーヤマの掃除機 マジカリーナの口コミをお伝えしました。
マジカリーナ3機種の口コミをお伝えしましたが、軽量で扱いやすい点は、高評価でした。
サイクロン式、紙パック式、ごみ回収ドック付きとそれぞれ特徴があります。
この記事で紹介した口コミは、一部ですが、下記のポイントを参考に検討してみてください!
多少高くてもごみ捨ての手間を減らしたい:SCD-L3PD
お手ごろな価格でサイクロン式が良い:SCD-123P
お手ごろな価格で紙パック式が良い:SBD-201P