この記事では、±0(プラスマイナスゼロ)の掃除機の口コミをお伝えしています。
スティックタイプの掃除機4種類の比較表も作成しました。
まず初めに4種類のコードレスクリーナーの比較表、そのあとで±0(プラスマイナスゼロ)の掃除機各機種の口コミをお伝えします!
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の比較表及び特徴!
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の比較表及び特徴をお伝えします。
先に比較表を掲載しそのあとでプラスマイナスゼロの掃除機4種類を見て感じた特徴をお伝えします。
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の比較表
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の比較表です。
左から右に向かって吸引仕事率の数値が大きくなるように並べてあります。
XJC-H111 | XJC-Y010 | XJC-C030 | XJC-G040 | |
---|---|---|---|---|
最大外形寸法 ロングノズル+フロアノズル装着時 | 約H875×W200×D101mm | 約H995.0×W200.0×D139.0mm | 約H963.0×W220.0×D135.0mm | 約H965×W220×D134mm |
最大外形寸法 ハンディユニット | 約H313×W70×D101mm | 約H421.0×W114.0×D139.0mm | 約H404.0×W98.0×D135.0mm | 約H406×W100×D134mm |
質量 ロングノズル+フロアノズル装着時 | 約1kg | 約1.3kg | 約1.25kg | 約1.2kg |
質量 ハンディユニット | 約0.6kg | 約1.0kg | 約0.85kg | 約0.8kg |
吸引仕事率 ハイパワー時 | 27W | 30W | 38W | 41W |
連続運転時間 | ハイパワー約12分 強約15分 標準約20分 | ハイパワー 約11分 強25分 標準 約57分 | ハイパワー 約20分 強 約35分 標準 約75分 | ハイパワー約11分 強約16分 標準約57分 |
充電時間 | 約3.5時間 | 約6時間 | 約3時間 | 約2.5時間 |
ダスト ボックス容量 | 約0.2L | 約0.6L | 約0.5L | 約0.45L |
ACアダプター | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz | AC100V 50/60Hz |
本体・付属品 | 本体 バッテリー ロングノズル フロアノズル シリコンノズル EPAフィルター メッシュフィルター ストラップ 専用ACアダプター 取扱説明書[保証書付] | 本体 バッテリーパック ロングノズル フロアノズル 隙間ノズル スタンド 隙間ノズルホルダー EPAフィルター メッシュフィルター ACアダプター 取扱説明書[保証書付] | 本体 バッテリーパック ロングノズル フロアノズル 隙間ノズル スタンド 隙間ノズルホルダー EPAフィルター メッシュフィルター ACアダプター 取扱説明書[保証書付] | 本体 バッテリー ロングノズル フロアノズル 隙間ノズル 隙間ノズルホルダー スタンド EPAフィルター メッシュフィルター 専用ACアダプター 取扱説明書[保証書付] |
カラーバリエーション | ホワイト ブラウングレー | ホワイト ライトグリーン レッド ブルー ピンクベージュ ベージュ ブラウングレー ライトブルー | クリアホワイト クリアイエローグリーン クリアブラウングレー | ホワイト グレー イエローグリーン ブラウングレー ピンクベージュ ライトブルー |
材質 | ABS(本体) | ABS樹脂(本体) スチール(スタンド) | ABS樹脂(本体) アルミ(ハンドル) スチール(スタンド) | ABS(本体) スチール(スタンド) |
売価 | ¥13,200(税込) | ¥19,800(税込) | ¥27,500(税込) | ¥22,000(税込) |
プラスマイナスゼロの掃除機の特長
プラスマイナスゼロの掃除機 4機種のスペックなどを見て感じた特徴をお伝えします。
- デザイン、機能がシンプル
- 軽量な掃除機
- カラーバリエーションが豊富
- 使用可能時間が長い
- オプションが豊富
4機種ともデザイン、機能ともにとてもシンプルです。
パワーヘッドなど自走機能は、ありません。
プラスマイナスゼロの掃除機は、スティック時の重さが1kg~1.3kgなので、4機種とも軽量な掃除機ですね。
また、廉価モデルのXJC-H111以外は、カラーバリエーションが豊富です。
プラスマイナスゼロの掃除機は、お部屋のイメージや好みに合わせて選ぶことができそうです。
運転可能時間については、廉価モデルのXJC-H111以外は、標準モードだとかなり長く使えます。
強い吸引力を求めない場合は、長時間使えますね。
オプションも豊富で布団用ノズルやほこりとり付きノズルなど、クリーナーシリーズ共通で使えるオプションが6種類あります。
また、交換用のバッテリーも販売されています。
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の口コミ!
プラスマイナスゼロの掃除機 4種類の口コミをお伝えします。
コードレスクリーナー4機種を順番にお伝えします。
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-H111の口コミ!
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-H111の口コミは、下記のようなものがありました。
- 吸引力がいまいち
- ハンドルが慣れるまで持ちづらい
- ダストカップの容量少なめ
- コンパクトで音も静か
- 一人暮らしの部屋なら問題なく使える
- 見た目もオシャレ
- 軽くて使いやすい
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-H111は、吸引力は、あまり強くなさそうです。
軽量・コンパクトで使いやすいので、一人暮らしや2台目の掃除機としてちょっと使いには、よさそうですね。
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-Y010の口コミ!
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-Y010の口コミは、下記のようなものがありました。
- ラグはかけにくい
- 重さが思ったよりはあったけど許容範囲内
- デザインはシンプルで素敵
- 吸引力はまずまず
- 軽さとゴミの捨てやすさが良かった
- 音も割と静か
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-Y010は、吸引力は、問題なさそうですが、ラグの掃除機掛けは、少しやりにくいようです。
トータルとしては、高評価なので、フローリング中心の場合は、満足できそうです。
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-C030の口コミ!
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-C030の口コミは、下記のようなものがありました。
- サブ掃除機な感じ
- お値段ほどの高級感はありません
- もう少し吸引力があれば良かった
- 音もうるさくない
- ヘッドがコンパクトなのは使いやすい
- 軽く、動きやすい
- 吸引力はそこそこ
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-C030は、吸引力や使い勝手では、高評価でした。
ただし、プラスマイナスゼロの掃除機としては、高めの価格なので、お値段ほどの高級感はありませんという口コミもありました。
デザインが気に入ればよさそうな掃除機ですね。
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-G040の口コミ!
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-G040の口コミは、下記のようなものがありました。
- 思ってたより、吸引力が弱かった
- ヘッドが小さく持ち手が重い
- 本体とヘッドの接続が硬すぎ
- 台所やリビングのマットの上は全く滑らなくて不便
- 軽量コンパクト、デザイン可愛い
- 吸引力はそこそこ
- 見た目デザイン好きです
- とても軽く使いやすい
- 吸引力も問題ありません
プラスマイナスゼロの掃除機XJC-G040は、軽さや見た目は、高評価でした。
重さについては、重い・軽いの両方の口コミがありますが、ヘッドがコンパクトな分、本体の重さが腕にかかってしまうのかもしれません。
吸引力については、強いというほどではなさそうですが、問題なく使えるレベルだといえそうです。
プラスマイナスゼロの掃除機の口コミのまとめ
この記事では、±0(プラスマイナスゼロ)の掃除機の口コミをお伝えしました。
デザイン、軽さなどでは、高評価でした。
吸引力については、強いとまでは言えなそうですが、フローリング中心の場合は、大丈夫そうです。
掃除機に多機能は求めず、デザインや軽さも考慮したい場合は、よさそうです!
この記事でお伝えした口コミは、ごく1部で、ショッピングモールでは、多くの口コミがありますので、チェックしてみてください!